肺炎闘病記(その2)

 再入院までの経過  

7/9退院後、経過観察していましたが、7/14夕方より鼻づまり黄色の痰が出るようになり、体もだるい感じになりました。
7/15内科に受診し、白血球13300↑、CRP1.2↑と増加していたため肺炎の再発で、再入院となってしまいました(T_T)


 再入院 

7/15
風邪様症状が出現したため、早めに内科に受診。一応入院のための支度を持って行きました。
まさか、入院と宣告されるとは思わずショックを受けました。
今度は、前回入院とは違う大部屋の窓際です。

午後から37度台の微熱。体のだるい感じ咳、痰の症状が出てきています。
抗生剤(前回と同じもの)が、早速開始となりました。

胸部CT検査を17時にしました。
どうも機械がこわれたのかB1にある機械で行いましたが、いつもの3倍の時間がかかりました。
『息を吸って止める』もいつもなら10回くらいなのに、27回もあってせき込みそうになり、ひどかった〜〜。


7/16
さっそく採血が朝からありました。
さらに
血液ガス分析という検査を初めてしました。
肘の内側の動脈から採血をするのですが、ただの採血とは違って痛い(T_T)です

採血後5-10分押さえておかないといけないし・・・もうしたくない。

さらに
肺機能の検査をたくさんしました。
これは、機械の筒を口にくわえて、指示の通りに普通の呼吸をしたり、大きく息を吸ったりはいたりを繰り返します。
吸入の前後で、肺機能の検査をしました。
(いろいろな検査を3-4種類しました。)
ちなみに、肺活量を聞いたところ3660ccだったそうです。
この検査も、終わったすぐ後は、息がひどくなりました。
夕方よりちょっと咳が多くなった様です。

7/17
昨日の検査の後から咳が出て止まらなくまりました。咳を止めるため、水分をとり、飴を胃がおかしくなるまでなめています。
咳のせいで、左の肋骨のひびが入っているところの痛みが悪化。
ちょっと触っても痛いし、左を下にして寝ることもできなくなりました。
バンドは、ずっと締めっぱなしできついし、あせものようになってきています。
咳とこれが一番つらいです。

7/18
午前1時半、ついに肋骨に激痛が生じて、寝ていることも咳をして痰を出すことも出来なくなりました。
看護婦さんに言って、ボルタレン座薬25mgをもらって使用しました。
3時半頃から、咳、痰も出せるし、少し寝ることが出来ました。
眠るまでの間ラジオを聴いて、気分をまぎらわせていました。
ラジオを持ってきていて本当によかった。

ついに、寝る姿勢は仰臥位だけしかできなくなりました。
が・・・長く寝ていると、腰が痛くなってくるので困ります。
咳もひびくので、出来るだけ我慢して痰を出しています。

体がひどい日に限って、採血、胸部XP、RIと検査が目白押しなので、いやになります。


7/19
前日ひどくて、眠れなかったためか、6時間ぐっすり寝ました。咳は、相変わらず出ています。白い痰が出ています。

先生より病状の説明がありました。
『白血球が入院時13300から8900と正常値となった。しかし、CRPが1.2から1.8と上昇している(正常値0.5以下)。アレルギー性のものが疑われるので、とりあえず、抗生剤をやめて様子を見る。アレルギーの薬を夕から出します。最低後1週間は入院が必要です。

普通の肺炎とどうも違うらしいです。主治医も呼吸器専門の先生に、22日から交代だし。
入院も前回より長くなりそうで、はっきりした原因が分からないので不安になりました。

7/20
今日は、微熱なし。昨日より咳の回数は気持ち少なめ。
肋骨の痛みが取れないので、一応、先生に聞いてみました。
やはり、『咳が止まらないとなおらないでしょう』と予想通りの答えが返ってきました(-_-;)

今日は、土用の丑の日。夕食にウナギ丼がでました。
1×2センチに切ったウナギが10きれ入っていました(^_^;)
家に帰ったら、絶対ウナギを食べるぞ〜〜。

7/21
咳、痰は、明らかに少なくなってきているようです。

ちょっと元気になったので、ナイター放送を見ようと思って、ディルームに出てみました。
男の人ばかり見ていて居づらくなって、すぐ部屋に帰りました。

7/22
少し元気が出てきて暇なので、久しぶりに編みぐるみを作ろうと思い、作り始めました。(HP更新用に・・・)
しかし、気管が過敏になっているためか、すぐに咳が出てきます。
マスクをして編むと大丈夫ですが、冷房が効いていても、「マスク+毛糸」はすぐに汗だらけになりひどいです。
残念ですが、即中止にしました(T_T)

7/23
先生から病状について、説明がありました。
『難しい病状ではありません。抗生剤を止めて様子を見ていたが、勝手によくなった。白血球の中の
好酸球が増加しているのでアレルギー性のものが考えられる。
自宅に帰ってみて(帰宅検査)、また症状が出るかどうか調べます。・・・・・』
(前後に肺機能検査、胸部レントゲン、採血、血液ガス分析・・・etcをする。家に寒天培地を持っていって菌が出るかどうか調べる。)

まだ、いろいろと丁寧に説明してくれたのですが、難しくてよくわかりませんでした。

早く結果を出して退院したいので、早速、明日外泊する事にしました。

7/24
午前中に、肺機能検査、胸部レントゲン、採血、血液ガスの検査をこなす。
14時〜一泊の予定で外泊しました。
家に久しぶりに帰ってほっとする反面、症状が出てこないかとても不安です。
検査のため、ベッドの上にシャーレ(寒天培地)のふたをとって1時間放置。
この検査で、菌が出て原因がはっきりすればいいのに・・・・。

7/25
特に症状悪化もなく、14時に病院に帰る。
帰宅試験後の肺機能検査、胸部レントゲン、採血、血液ガスをしました。
これでマイナスならば、次は、整形の外来でしてもらっていた血液の循環のよくなる点滴で、アレルギー症状が出ないか検査をする予定。

7/26
結果・・・・『帰宅テストマイナス』 外出、外泊いつでも可となりました。
吸入1日3回開始。(フルタイド200ディスカス・・・喘息などの時に使う)
吸入薬がシュッと出てくるものだと思いこんでいたので、口にくわえて待っていましたが、出てきてくれません。
看護婦さんに聞くと、自分で吸い込まなければだめということでした。
(恥をかいてしまいました)

整形の点滴を早速しましたが、今のところ症状の悪化はないようです。

7/27
とても暇です。1日中、本を読んだり、ミニマスコットの洋服を作っていました。
早く退院したい。

夜は、花火大会がありました。ディルームからとてもきれいに見えました。

7/28
11時より外泊に。家事は、ほとんど家族に任せて自分がしたのは、茶碗を洗う程度だったのですが、それでも疲れました。

7/29
10時に外泊から、帰ってきました。症状なし。今日また、整形の点滴をして、明日の検査で変わりなければ退院だそうです。
正式の病名を先生に聞いたところ 
『間質性肺炎疑い』だそうです。
うーん。あまりイメージのよくない病気だなあ。

もしも、もう一回肺炎が再発した場合、
気管支鏡という検査をするそうです。
先生は、そんなにひどくない検査ですとおっしゃっていましたが、私としては出来るだけしたくないというのが本音です。


7/30
検査の結果が分かったのが16時過ぎで、退院は明日になりました(T_T)
咳と痰の症状は、落ち着いています。

7/31
やっと退院の日になりました。
うれしい反面、また、再再発したらどうしようという不安な気持ちもあります。
再発しないよう、がんばるしかないですね。




home   back(闘病記topへ)

inserted by FC2 system